腐った思考を垂れ流す
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず、一ヶ月以上の未更新及びに『翻弄』の未完成のままの掲載をお詫びします。
そして『翻弄』は未完成ながらこれにて一応完結とさせていただきます。

ひとまず何とかなりましたので、またまったりとssを書いていく予定です。
これからもどうかよろしくお願いします。


何があったか気になる方のみ続きへどうぞ
PR

しめ縄×ウニが仕上がりませんでした。
むしろ、今朝書いていた分がPCフリーズによりお亡くなりに…or2
ついでに、もうちょい話練り直します(´・ω・`)

寝起きにウニ師匠のssネタを思いついたのに、2度寝して忘れてしまった。
これが昨日起きたときのお話。
結局丸一日思い出せませんでした\(^o^)/

オカルトという設定がうまく作れません。
自分に霊感が全くないので経験があまりないんですよね。
師匠シリーズからオカ板への逆流組ですいません。

思い出すより、新しい設定を考えた方が早そうです。
思いついたら今度はすぐ何かにメモしようと思います。



チーターマン2というゲームのメインテーマ。

元々某所にてクソゲーとして取り上げられていたのですが、曲は名曲でして。
今、数々のリミックスが誕生していますが、どれもカッコいいです。
ファミコン世代の人間なので、ゲーム音楽は耳によく馴染みます。

昔の3和音・4和音のチープな電子音で作られた曲がたまらなく好きです。
もちろん今のゲーム音楽も素晴らしいんですが
やっぱり幼い頃に馴染んだものが一番良く感じてしまうんでしょうね。

基本的に曲を聴きながら考える事が出来ないので、何かの作業中に曲はかけません。
2つの事が同時に出来ない、駄目な人間です。

中毒性の高い曲は、気が付いたら口ずさんでてヤバイです。
東方という同人ゲームの曲のリミックスだとか、
さらにそのリミックスにアニメやゲームの音や声を加えた3次創作品だとか、頭の中に残りますね。
気が付いたら、右腕を大きく振り上げて助けて!なんて言ってる自分がいます(ノ∀`)
人生初、です。
至らない点も多いかと思いますので、「変だよ」とこっそり教えてくれると嬉しいです。
続きには、今萌えているCPなどを
│HOME│  Next ≫

[1] [2]

Background by MILKCAT
Powered by NinjaBlog / / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]