腐った思考を垂れ流す
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しめ縄×ウニが全く進んでいません。
途切れ途切れに書きたいことはあるのですが、それが繋がらない。
こういう時は難産になるんですよね…
一応自分の中での期限は日曜の茶までのつもりです…あぁ多分無理。・゚・(ノД`)・゚・。

自分がssを書く時にはテーマが浮かんでそこから文章を綴る場合と、ストーリーが浮かんで一気に書き上げる場合とがあります。
サイトに上げているssだと、7/26が前者、峠と夢現が後者でした。
峠なんて5分で思いついて、1時間くらいで書ききった記憶があります。
夢現は自分の見た夢から連想できましたし…
でも前者の方が書く事自体は楽しいです。
後者は頭の中に浮かぶ情景が文字に表せなくてイライラする事が多いです。

続きにちょっとしたSM語り、SMスキーな方以外は見ない方がいいです。

PR

たまにはちょっと自分について書いてみようと思います。
気になる方だけ続きをどうぞ。

昨日、たまたま見つけたオカ板801絵チャットに、飛び入りで参加してきました。
…絵は描けませんでしたが、十分に文チャットで盛り上がらせてもらいました。
お相手してくださった皆様、本当にありがとうございました。

入ってまずびっくりしたのが、名前だけでサイト持ってる事がバレ、
しかも皆さんに見られていた事。(*ノノ)ハズカシイ
宣伝あまりしてないのに、皆さんアンテナの感度が良すぎです!

私が入ったのが22時半、解散が2時半前というなんとも濃密な4時間でした。
萌え+萌え+萌え…とどんどんあふれてくる萌えに悶えつつ、
しかも萌えを吐くと絵師様方が絵を描いてくださる、という素晴らしい世界でした。
絵師様方の描かれた絵の数々は、かなりの眼福。
描かれていく絵をみながらさらに萌えを吐き出す、素敵な空間。
とにかく『濃厚』、この一言につきるチャットでした。

終盤のSM談義はかなり刺激をうけました。
801チャットではどうもSMについての話題が多いなと思っていたのですが、
どうやらその原因は私自身にあるようです\(^o^)/
SMスキーでごめんなさいor2
今回のチャットで得た萌え「しめ縄×ウニ」のssを来週末までに何とか完成させてupしたいと思っています。
期待せずにお待ち下さいw

そして機会があればまた次の開催を心待ちにしています。
理想としては月1…(゚∀゚)


続きにはメッセージレス1件。
何かアクセス数増えてる?と思ったらどうやらリンクを貼って下さっている方がいるようで。
どうもありがとうございます。
そしてこんなサイトですいません。書く気力はあるのですが、ネタが思い浮かびません。
このままだと次のssはまさしくやおいなガチュエロになりそうです。

今日色々と師匠について思いを巡らせていたのですが、彼は作務衣だとかはんてんだとか着てそうだなと。
ついでに草履や下駄なんて愛用してると尚良し。
…あぁ!後でこれで1本書こう。
やっぱりただ頭ん中で考えてるよりこうやって文章にあげた方がアイデアが連想しやすいですね。


さて、師匠シリーズ最大の論点でもある
「なぜ師匠とウニは互いに入れ替わるように変わっていったのか」
について、語りたいと思います。

これより先に書いてあるのは私の個人的な意見であり、何の確証もないただの妄想です。
興味のある方だけ続きをどうぞ
≪ Back  │HOME│

[1] [2]

Background by MILKCAT
Powered by NinjaBlog / / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]