腐った思考を垂れ流す
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かアクセス数増えてる?と思ったらどうやらリンクを貼って下さっている方がいるようで。
どうもありがとうございます。
そしてこんなサイトですいません。書く気力はあるのですが、ネタが思い浮かびません。
このままだと次のssはまさしくやおいなガチュエロになりそうです。

今日色々と師匠について思いを巡らせていたのですが、彼は作務衣だとかはんてんだとか着てそうだなと。
ついでに草履や下駄なんて愛用してると尚良し。
…あぁ!後でこれで1本書こう。
やっぱりただ頭ん中で考えてるよりこうやって文章にあげた方がアイデアが連想しやすいですね。



げんしけん2の4話を今日、見ました。
とりあえず斑目の低い声は1期から引き続き、とっても素敵です。
声優さんって凄いなぁ、色んな声が出るんだな、と感動します。
やけに生々しい男女のやりとり、あぁあるあるwなんて思いながら見てました。
EDで脚本が原作者の木尾氏だったのを確認して、妙に納得してしまいました。
自分の中で木尾氏と言えばげんしけんより四年生・五年生のイメージの方が強いのです。
木尾氏の書くリアルな男女間の思惑とか、駆け引きが大好きです。
そして気を抜いてたらCパートで茶吹きました。
くっちーは原作よりかなりおいしいというか、嫌味なだけじゃなくてちゃんとオチ担当になってていいですね。
ついでに次回予告の少女漫画チックな笹×斑にも吹きました。
でも斑目さんはもうちょっと細身に描いて欲しかったなーとか思ってる自分\(^o^)/オワタ
次回がとっても楽しみです、どこまでガチなBLを見せてくれるのか…w
でも斑目の声の人は攻め声だと思うのですが、どうなんでしょう?
(声優さんについてはあまり詳しくないのでよく分かりませんが)
PR
この記事にコメントする
+Name+
+Title+
+Mail+
+URL+
+Comment+
+Pass+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5]

Background by MILKCAT
Powered by NinjaBlog / / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]